2011年08月11日

仲の神島

一泊で中御神島へ

石垣さんのお客様で松村さんと言う方がおります。

私も4年前から知り合いヤマハのコンバーチブレで良く釣りに連れて行って貰っております。

今日は、台風の合間を縫って一泊の夜釣りに連れて行って貰う事になりました。

準備をしていよいよ出発です。

仲の神島

天気も上々、メンバーは松村オーナー、アボちゃん、聡君、ホンダの飯野さん、石垣家親戚のひかる君、そして私達夫婦、合計7名です。

仲の神島

竹富、黒島、パナリ,西表を抜けて走る事2時間ようやく中御神島が見えてくる。

仲の神島

地図で見ると!こんな位置だ。

無人島で上陸禁止・・・海鳥の繁殖地だそうだ!

仲の神島

海鳥が迎えてくれる。

仲の神島

到着した・・・釣れそうだ!

仲の神島

仲の神島

まず、大物のエサのするグルクンを釣らなくてはならない。

釣れない・・・釣れるのはハギばかり・・・全員アセル!・・・釣れない!!

移動する事2時間・・・しかし釣れない!

日が沈みかけた頃、やっとグルクン一匹!・・・でかい、いつもの3倍は優にある。

時間がない・・・日暮れまでにどうにか数を揃える事ができたが・・・なぜか元気がない

どうにかこうにか海水の入れ替えをしながらエサになるグルクンをキープ!!

いよいよ磯マグロに挑戦!!

仲の神島

私は底釣りに!!

潮回りが悪い・・・なかなか釣果が出ない!

私はカマスを釣っただけで1時半にダウン・・・目が覚めた時には戦いは終了していた。

仲の神島

きれいな朝日を見ながら帰路に就いた。

これが、今回の釣果だ。

仲の神島

仲の神島

未知の世界はいつも楽しい!!

また近い内に是非行ってみたい。

素敵な2日間でした。

松村さん、アボちゃん、皆さん有難うございました。





同じカテゴリー(釣行)の記事
久々の海
久々の海(2012-12-17 12:43)

海へ
海へ(2011-10-24 21:57)


Posted by norisan家 at 19:49│Comments(0)釣行
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。