2011年06月27日
うたの日・・・中止だったが!!
24日の事(最近疲れてくるとこまめにブログが更新出来ない!)
台風5号接近の情報によりマイボートを港のしばりに行きました。
他の船も台風に備え慌ただしく準備をしている。
ふと・・・ラジオから・・・聞きなれた声!!
まー先生の『カニさん』ではないですか・・・そうか?今日は白保の『うたの日』なんだ?
へえー・・・なんとローカルな石垣の空気がいいねー!
台風準備もしばし手を休めて石垣サンサンラジオを聞き入る。
つずいて、ヒロカズ先生の『がじゃんのうた』
へー・・・ベースはBEGINのバックをしてるアタル(そういえばアタルは白保出身)
がやってんだ。
ドラム・・・エ・・・何で??・・・マッいいか・・・船、縛ろう!!
『BEGINが緊急ライブ』
26日の新聞1面トップ記事で!!・・・これも石垣らしい光景。
へエエエ!!・・・やるんだ!!・・・というのが普通だが。
そこは石垣、前日からあちこちから未発表だからとか言いながら情報が流れてる。
昨夜も私達が『はなぶさ』から帰った後、南こうせつがチャンプルを食べに来たとママがいってた。
私流に言うと『大きな声じゃ言えないけど小さい声だと聞こえないから』みたいな!
そんな、こんなで当日のラジオではライブの注意事項が朝からガンガン!!
俺達も行かなきゃ・・・その辺は・・・ミーハーに早代わり!
石垣さんとこのやなわらばーも、何と。かおりも緊急出演すると言う。
3:45会場だから3:00には行かなくちゃ・・・さてどうやって!
シャトルバス?・・・絶対無理! 歩く?・・・もっと無理!
そうだバイト先のボーリング場に車を止めて5分歩く・・・決定!!
大きなシートは駄目らしいから小さなシートを用意、飲み物も持って
天気もやばいから本番ではさせないけど傘も一本持って!
予定道理3:00到着・・・エエエ!・・・もうこんなに並んでんの??
うちのママさん・・・竹ちゃんならきっと並んでるはず!・・・電話!!
やはりいた・・・かなり前だ・・・ママさんすかさず走る・・・間に合った。
前列2ブロック目の中間をゲット・・・すると、文ちゃんカップルから電話・・・座れるからおいで!!
周りを見渡しびっくり?
でかいシートで仲間を待ついわゆる場所取り人種がちらほら。
エ、アッツ・・・ともさん・・・も!!
我慢できない私・・・『そんなでかいシートはやめて下さい。』と大声で!!
すかさずともさん・・・『私達おしりが大きいので』・・・出た・・・石垣おばん!!
廻りにも知り合いがちらほら・・・いよいよ始まりだ!!
石垣島うたの日『はっさもーメアリーよー』・・・?何の事?
メアリーは台風の名前・・・『・・・んなんだよーメアリーまったく』こんな意味らしい。
トップに
南こうせつ・・・やなわらー・・・ブーム・・・きいやま商店・・・
GEGIN&かおり
なかなか素晴らしい音だ・・・普通めったに聞けないベース音・・・ウムウム満足、満足!!
ふと、後ろを見てビックリ!!・・・石垣でこんなに大勢の人を見たの初めて!!
途中さわやかなシャワーが3度位来たが 楽しく、素晴らしいライブでした。
来年も是非、是非やってもらいたいものです。
この後、きいやま商店農場ライブ会場(真ちゃんがハワイから帰ってきて出演)
に行こうと思ったが・・・私もお歳・・・ライブのはしごも無理!!
今日は大吉で食事をして帰ることに!!!
パソコン故障
いつの間にかWINDOWS9が進入
『お気に入りバー』が消えた!!??
出てくるものがすべて苦手な英語で出てくる???なにやら画面のセンターに白いラインノイズが??
富士通に電話・・・日本語に変換するソフトがまだ公開されてないらしい!
何とかお気に入りバーは取り戻せたが・・・ラインノイズが出るのが故障との事!
本日、ドック入り・・・10日間は帰ってこない!!
又もブログの更新に不安!!
ちなみにこれはスペアーの古いパソコンで更新したが・・・。
追伸
まー先生ありがとう!!BEGINのスペル・・・やっぱ疲れてる!!私?
台風5号接近の情報によりマイボートを港のしばりに行きました。
他の船も台風に備え慌ただしく準備をしている。
ふと・・・ラジオから・・・聞きなれた声!!
まー先生の『カニさん』ではないですか・・・そうか?今日は白保の『うたの日』なんだ?
へえー・・・なんとローカルな石垣の空気がいいねー!
台風準備もしばし手を休めて石垣サンサンラジオを聞き入る。
つずいて、ヒロカズ先生の『がじゃんのうた』
へー・・・ベースはBEGINのバックをしてるアタル(そういえばアタルは白保出身)
がやってんだ。
ドラム・・・エ・・・何で??・・・マッいいか・・・船、縛ろう!!
『BEGINが緊急ライブ』
26日の新聞1面トップ記事で!!・・・これも石垣らしい光景。
へエエエ!!・・・やるんだ!!・・・というのが普通だが。
そこは石垣、前日からあちこちから未発表だからとか言いながら情報が流れてる。
昨夜も私達が『はなぶさ』から帰った後、南こうせつがチャンプルを食べに来たとママがいってた。
私流に言うと『大きな声じゃ言えないけど小さい声だと聞こえないから』みたいな!
そんな、こんなで当日のラジオではライブの注意事項が朝からガンガン!!
俺達も行かなきゃ・・・その辺は・・・ミーハーに早代わり!
石垣さんとこのやなわらばーも、何と。かおりも緊急出演すると言う。
3:45会場だから3:00には行かなくちゃ・・・さてどうやって!
シャトルバス?・・・絶対無理! 歩く?・・・もっと無理!
そうだバイト先のボーリング場に車を止めて5分歩く・・・決定!!
大きなシートは駄目らしいから小さなシートを用意、飲み物も持って
天気もやばいから本番ではさせないけど傘も一本持って!
予定道理3:00到着・・・エエエ!・・・もうこんなに並んでんの??
うちのママさん・・・竹ちゃんならきっと並んでるはず!・・・電話!!
やはりいた・・・かなり前だ・・・ママさんすかさず走る・・・間に合った。
前列2ブロック目の中間をゲット・・・すると、文ちゃんカップルから電話・・・座れるからおいで!!
周りを見渡しびっくり?
でかいシートで仲間を待ついわゆる場所取り人種がちらほら。
エ、アッツ・・・ともさん・・・も!!
我慢できない私・・・『そんなでかいシートはやめて下さい。』と大声で!!
すかさずともさん・・・『私達おしりが大きいので』・・・出た・・・石垣おばん!!
廻りにも知り合いがちらほら・・・いよいよ始まりだ!!
石垣島うたの日『はっさもーメアリーよー』・・・?何の事?
メアリーは台風の名前・・・『・・・んなんだよーメアリーまったく』こんな意味らしい。
トップに
南こうせつ・・・やなわらー・・・ブーム・・・きいやま商店・・・
GEGIN&かおり
なかなか素晴らしい音だ・・・普通めったに聞けないベース音・・・ウムウム満足、満足!!
ふと、後ろを見てビックリ!!・・・石垣でこんなに大勢の人を見たの初めて!!
途中さわやかなシャワーが3度位来たが 楽しく、素晴らしいライブでした。
来年も是非、是非やってもらいたいものです。
この後、きいやま商店農場ライブ会場(真ちゃんがハワイから帰ってきて出演)
に行こうと思ったが・・・私もお歳・・・ライブのはしごも無理!!
今日は大吉で食事をして帰ることに!!!
パソコン故障
いつの間にかWINDOWS9が進入
『お気に入りバー』が消えた!!??
出てくるものがすべて苦手な英語で出てくる???なにやら画面のセンターに白いラインノイズが??
富士通に電話・・・日本語に変換するソフトがまだ公開されてないらしい!
何とかお気に入りバーは取り戻せたが・・・ラインノイズが出るのが故障との事!
本日、ドック入り・・・10日間は帰ってこない!!
又もブログの更新に不安!!
ちなみにこれはスペアーの古いパソコンで更新したが・・・。
追伸
まー先生ありがとう!!BEGINのスペル・・・やっぱ疲れてる!!私?
Posted by norisan家 at 18:40│Comments(1)
│のりすけ より
この記事へのコメント
のりすけさん、いつも楽しく拝見しています。
ドラムのYちゃんは、以前から見に来ますと
メールをもらっていたのですが、急遽当日、
バックをお願いしました。
ドラムのYちゃんは、以前から見に来ますと
メールをもらっていたのですが、急遽当日、
バックをお願いしました。
Posted by まさや
at 2011年06月28日 07:44
